malt5-0-moi
最初に雑誌連載をしたときにも書いたことですが、私が富士ゼロックスの研究所を離れ、外資系の会社で、導入コンサルタントとして仕事をすることになったとき、上司から最初に言われた言葉が、「コンサルティングはサバイバルだよ」でした。 それから経験を積…
いくつか戦略コンサル系のロジカルシンキングについて、やや批判的な目線で紹介しましたが、決して悪いものとは考えていません。むしろ非常に有用なもので習得すべきものと考えています。 トゥールミンの議論モデルがグローバルに使われていると書きましたが…
戦略コンサル系ロジカルシンキングについて、当初、疑問に思ったところといった話をいくつか書きましたが、戦略コンサル系ロジカルシンキングは、正直なところ、アカデミックな立場から見ると、無視したくなる種類のものだと思います。私自身、ロジカルシン…
戦略コンサル系ロジカルシンキングとの出会いその3で、これが最後なのですが、やはりウルシステムズ立ち上げ当時に、戦略コンサルの人にレクチャーしてもらいました。 ロジックツリー。「MECEが多段になった構造」ということで、そもそもツリーの定義ってそ…
私と戦略コンサル派のロジカルシンキングの出会いその2は、5年くらい前にも紹介したポーランド国境の戦車のお話です。その頃から世の中いろいろ変わったので、改めて紹介です。 やはり2000年代前半、ウルシステムズでコンサルタントの方から技術者向けのロジ…
論理の反対語は何? 聞かれるとどう答えますか? 感情? 直感?違いますよね!論理の反対語は物理です。この業界では!ちなみにIT業界です。 タテの論理とヨコの論理、という説明を最初に聞いたときは、さすがに脱力しました。タテとかヨコとか、物理的な概…
いろいろな経緯があって、技術者向けのロジカルシンキングの研修に携わるようになって、10年以上になります。この間、いろいろな人と議論してきましたが、今のところ、「ロジカルシンキング、自分はできているよ」という皆さんの主要な流派には、3流派あると…
MALTをベースにしたロジカルシンキングの授業動画の第3弾として、MALTの説明を1分間程度で行ったものを公開しました。 これまでの2本の動画は、2017年に東京工科大学の授業向けに用意したもののリバイズ版でしたが、今回の動画は、MALTをもっとも短時間で紹…
昨年、大学でロジカルシンキングの講義をするときに作った講義用動画の一部を公開することにしました。昨年は、札幌からの遠隔授業を行う必要があり、また、反転授業もトライアルしたいと考えて作成した動画(正確にはそのリバイズ版)になります。 教材全部を…