announce

日経SYSTEMS 連載最終回

先月号からあまり間が空いていませんが、2019年3月号です。今回は、「デジタル変革に効くロジカルシンキング」の連載最終回になります。 今回は総まとめとして、出来の悪い図を直していきます。写真にある図1が対象の図です。 「全然だめ。書き直し。」とい…

今月はツリー構造のビューについての解説です

日経SYSTEMS 2019年2月号の記事が公開されました。今回はモデルとビューによる図の作成を行う上で、もっとも有用なツリー構造についての解説です。図の書き方に悩んでいる方には特に参考になる話と思いますので、会社で本誌を取っている人は、ぜひご一読下さ…

今年度も開催!提案セミナー (1月18日)

お待たせしました。今年度もシステム提案セミナーを開催します。1月18日(金) 10:00開始。場所は東京(秋葉原)です。 前回が2017年の12月だったので、約一年ぶり8回目になります。 毎回、受講した方からは高い評価をいただいています。 が、新年早々で集客大丈…

2019年、新年のご挨拶

2019年、新年明けましておめでとうございます。ピースミール・テクノロジーを代表してご挨拶申し上げます。 今年、2019年は弊社が設立されてから10年目を迎えます。 この節目になる年を無事に迎えることができましたことを、お世話になったすべての皆様に御…

12月22日、札幌で無料セミナーを開催します

札幌と東京で各種の研修を手がける株式会社GKI主催の『GKI [提案力を基礎から鍛える 体験セミナー]』にて、講師を勤めます。 GKI社と今後展開していく高度ICT人材育成のための実践研修プログラムのエッセンスを、提案をテーマにして集中講座を行います。札幌…

2017年、新年のご挨拶

新年、明けましておめでとうございます。 ピースミール・テクノロジー 代表としてご挨拶申し上げます。 昨年は予想もしなかった出来事が次々に起き、いよいよ先の見えない時代になってきました。テクノロジー面でも、モバイルデバイスでのサービスは普及期を…

ピースミール・テクノロジー創立7周年

今月はじめの10月5日、ピースミール・テクノロジーが創立7周年を迎えました。 2009年10月に、産総研技術移転ベンチャーとして誕生してからここまでやってこられましたのは、お客様はじめ、パートナー、そして社員の皆さんのご理解とご協力あっての賜物です。…

改めてのご挨拶

今更の報告になりますが、2016年4月よりウルシステムズ株式会社のディレクターの任を離れ、ピースミール・テクノロジー株式会社の代表としての活動に専念する事になりましたことを報告いたします。 本来はもう少し早くご報告するべきところでございますが、…

内製化を阻むCIOT問題

今週の金曜日(1月22日)にプロジェクトマネジメント学会北海道支部にて講演を行います。講演では、内製化を目指すユーザ企業に立ちふさがるCIOT問題とその解決策としてのチェーン型開発についてお話する予定です。これまで、チェーン型開発については書いてき…

2016年、明けましておめでとうございます

皆様、新年明けましておめでとうございます。 ピースミール・テクノロジー 代表としてご挨拶申し上げます。 企業システム開発の分野においても、ここ数年の動きが、SoRからSoEへというシステム投資の大きなシフトとして明確になってきました。企業向けSIビジ…

札幌市の事例連載がWebで公開 (Josys-led)

皆様、2015年の大晦日はいかがお過ごしでしょうか? 久々の更新ですが、今年を締めくくるにふさわしいお知らせです。 弊社が設立以来お手伝い差し上げてきました、札幌市の基幹システム再構築に関する連載記事が、Webで公開されることになりました。この記事…

ピースミール・テクノロジー 設立6周年

先週、10月5日に、ピースミール・テクノロジーは設立から6周年を迎えることができました。1週間、間が空いてしまいましたが、改めて節目に思うことを記しておきたいと思います。 今、このタイミングは、弊社にとって極めて重要なタイミングです。弊社設立以…

札幌市の事例が「自治体ソリューション]で連載開始

弊社が設立依頼、お手伝いしてきた札幌市の基幹システム再構築に関して、連載がスタートしますのでお知らせします。こちらは、札幌市の職員の方が執筆される記事で、私は執筆には関わりませんが、自主応援の位置付けで情報展開しています。掲載雑誌はぎょう…

システム開発研究センター、オープンしました

先週お知らせしましたように、ピースミール・テクノロジーの札幌市の新拠点「システム開発研究センター」が、今週からオープンしました。プレスリリースもしています。 http://www.pmtech.co.jp/info/20150713/ 組織名ですが、通常「研究開発」となっている…

4月22日開催のスキルアップLiveとMALT講座第3期(3月)のお話

4月22日に東京 永田町にて日経SYSTEMS主催でのシステム提案のセミナーを行います。このセミナーは、2012年から毎年行っているもので、毎回100人以上が参加して好評を博しています。 標準のオープン講座『実践コンサルティング基礎(4日間)』のダイジェストに…

1月27日、超高速開発コミュニティ Wagby分科会で講演

1月27日に超高速開発コミュニティ Wagby分科会にて登壇発表します。 http://wagby.com/users/index.html タイトルは、「超高速開発で全部できると本気で思ってますか? ? ポストSI時代のエンタープライズ開発の現実解を見定める」という具合でして、かなり挑…

MALT講座をオープン講座化します

これまで特定の会社向けに、都度個別対応で行ってきた「拡張ロジカルシンキングMALT」の講座を、誰でも受けられるオープン講座にすることになりました。 初回は2015年1月8日から、週一で4回行います。23日は1日コースを予定しています。 詳しくははこちらま…

プライベートセミナー(7月25日)を行います

来週、7月25日(金)にピースミール・テクノロジーのプライベートセミナー「上流工程スキルトレーニング」を行います。今回のシンボル画像はジェットコースター。「SI業界最後の好景気、その先に待つものは?」というコピーで上流スキル教育がテーマです。先週…

新しい本が発売されます

今月中旬、3月12日付で、新しい本が発売される運びとなりました。 『IT現場で使える! ロジカルシンキング』(日経BP社)です。 http://www.amazon.co.jp/dp/4822277267 すでに予約は可能ですが、まだ、サイト上には表紙画像が載っていません。一足早くお知らせ…

「ITエンジニアのロジカル・シンキング・テクニック」好評につき増刷決定

2011年の3月に日経BP社より発行されました、「ITエンジニアのロジカル・シンキング・テクニック(新装版)」ですが、この度、好評につき増刷が決定しましたのでお知らせします。 私のところに見本が届きましたので、今週にでも書店に並び始めると思います。増…

事例の開発資料一式を公開しました

本日3月29日、弊社で執筆した「Java/Webでできる大規模オープンシステム開発入門(丸善出版)」の内容に連動した、ソースコードを含む開発資料一式を公開しました。セットアップ手順にしたがって、自分の環境で動作させることができます。以下は公開される資料…

書籍連動のダウンロード資料の準備作業の遅れについて

弊社で執筆した「Java/Webでできる大規模オープンシステム開発入門(丸善出版)」では、書籍中で解説を行なっている事例について、要件定義(Part2)、設計(Part3)、ソースコード(Part4)についての資料一式を、インターネットの公式ページ(http://www.volleytc.c…

本日発売開始。プロジェクトのキックオフです

ここしばらく、発売間近とお知らせしてきた書籍「大規模オープンシステム開発入門」ですが、ついに本日(10/31)、発売となりました。Amazonで予約でなく普通に購入できるようになりました。また、書店の店頭にも並んでいます。写真は秋葉原の書泉ブックタワー…

刊行日決定! 10月30日です

書籍「大規模オープンシステム開発入門」の刊行日ですが、出版社の人によると書店への配本が10月30日になったとのことです。早いところでは、その日に店頭に並ぶと思います。 昨日、サンプルが届きましたのでその外観の特徴を紹介します。 1. 赤い本 丸善さ…

ボレー・テニスクラブの公式サイト

先週、金曜日に案内しましたボレー・テニスクラブの公式サイトがオープンし、アクセスできるようになりましたのでお知らせします。 http://volleytc.com/ です。ただし、コンテンツのダウンロードは、書籍の発売以降からになります。 宣伝部長はミランダに引…

書籍の情報提供のためにボレー・テニスクラブをオープンします

書籍「大規模オープンシステム開発入門」ですが、これまで林が宣伝部長として、このサイト「Malt100%」 にて情報をお知らせしてきました。 店に並ぶ日が近づいてきましたので、これからはよりふさわしい場と担当者にその役割をお願いしたいと思います。 情報…

日経SYSTEMSで新連載はじめました

お知らせするのを忘れていましたが、日経SYSTEMSの今月号(10月号)から新連載を始めました。「IT現場で使うロジカルシンキング」です。これはMALTベースのロジカル・シンキングのテクニックを初心者向けに解説するものになります。 このところ書籍の出版の話…

発売日が・・・

前回、書名が決まったことをお知らせしましたシステム開発入門書籍 「Java/Webでできる 大規模オープンシステム開発入門 ?全工程を学ぶ14回の体験レッスン」 ですが、発売日が遠のいてしまいました。 お待ちくださっている皆様には、大変申し訳ありません。 …

新しい本のデザインと出版時期(4月中旬!)

TwitterやFacebookのほうでは紹介してきましたが、昨年の後半くらいから初心者から経験者まで、幅広く使える「企業システム開発の入門書」(タイトルはまだです)を丸善出版から出版する準備を進めています。 少しずつ形が見えてきたので、本ブログでも内容を…

「無茶振られ」の思い出

ロジカル・シンキングに関わるトピックは、このMALT100%のサイトの他に、私が3年前から投稿している@ITのエンジニアライフのコラムでも紹介しています。本日、新しい記事をアップしました。「ロスト・スキーヤー現象とその悪用(4)」として「無茶振り」のテク…